CATEGORY

経営企画_伊藤
伊藤
2023.9.22
Outlookフリーズの困りごと解決できました
以前のブログ記事 Microsoft 365のメールシステムでメールクライアント=Outlook・メールサーバ=Exchange Onlineを利用しています。
これにより、メールメッセージはすべてクラウド上で管理され、Outlookの操作に慣れてからは非常に快適に使えておりました。
Outlookトラブル発生
しかし、PCの環境を更新し、新しいマシンに切り替えた際に、Outlookが起動する毎にフリーズする問題が発生しました。具体的な症状は、Outlookが起動してから1分ほど経つと操作ができなくなり、タスクバーには赤いエクスクラメーションマーク!が付いたアイコンが表示され、非常に困った状態になってしまいました。PCの再起動を行っても変化はありませんでした。
Outlookトラブル内容
Outlookのメールやメニューをクリックしても、何も反応せずOutlookがグレーアウトしてしまうという症状です。Outlookを常に起動しておけば、最初の起動時のみの発生ですが、私は頻繁にOutlookを開いたり閉じたりする習慣があり、この1分間のフリーズが我慢できませんでした。
Outlookトラブル解消手順
そこで、様々な調査とサポートを受けながら、以下の手順で問題を解決することができました。
1:Outlookを停止します
2:コントロールパネルを開き、”Mail (Microsoft Outlook) (32bit)”を選択
3:”プロファイルの表示”をクリックします。
4:”追加”をクリックし、新しいプロファイル名を入力します。

5:メールアカウント情報の入力
6:”Microsoft Outlookの起動時に使用するプロファイル”で、新しく作成したプロファイルを選択します。
この手順を実行すると、Outlookのプロファイル作成直後の起動には少し時間がかかるかもしれませんが、以降は問題なく起動できるようになりました。古いプロファイルは正常に動作することを確認した後に削除しました。
最後に
Outlookトラブル解決の当記事、また富士和電子の本業である電子部品・電子機器・コネクタの販売、カスタム(特注)電源の開発設計製造販売のこと。興味がございましたら是非お気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしております。