Fujiwa Blog
服部 2025.5.9

沖縄と大和:「大きな和」

皆さま、GWは如何でしたでしょうか?
私は沖縄にいる家族と過ごし、まだ8歳の娘と貴重な時間を共にすることが出来ました。

ところでウチと同じレンガ造りの家の間がずっと空き地だったところ、遂に新築工事が開始。夏には同じ造りの家が3軒並ぶことになります。

ウチが去年引っ越す前から右端のお宅には既に地元沖縄のご夫婦がお住まいだったのですが、中央の新築の家にはその息子さんご家族が住まわれます。
去年のクリスマスにはその息子さんご家族含むホームパーティーにウチの妻と娘が紹待されたり、時には娘を預かって頂いたり、家庭菜園で採れた野菜を持ってったりと、とても仲良く交流させて頂き有り難い限りです。
息子さんご家族にはまだ小さいお子さんもいらっしゃるし、3棟揃った夏には家の前で皆でBBQパーティーしましょう!と建設会社の3棟担当の方も同じ家族のように盛り上がっています。
「大きな和」= 沖縄。
ここの波動は人をまぁるく穏やかにしてくれますが、富士和電子の本社がある「大和」は正にその字の通り。
弊社の理念は「幸せと健康の輪<和>を広大な富士山の裾野のように広げてゆく」とありますように、まさしく「売り手よし・買い手よし・世間よし」の三方よしの精神に立脚しています。
富士和電子の本業であります電子部品・電子機器カスタム(特注)電源、電子機器の開発受託等にご関心がございましたら、是非ともお問い合わせください。
服部

自然と音楽をこよなく愛し、日々自己の氣付き・成長を愉しみ、感謝・感激・感動の毎日を堪能している。 20代の半分以上を海外で過ごし、視野はワールドワイド、いや、宇宙規模。 ミッションは「地球丸ごと健康に」。 世界が健康・幸せになるよう富士和電子を母体に様々な活動を企画・実行中。