CATEGORY
- 機械部品(4)
- 営業開発(0)
- 電子・電気(14)
- 組立加工・受託開発(0)
- カスタム電源(2)
- 営業(1)
- デバイス営業_あおさん(11)
- 代表_服部(31)
- 総務部(0)
- 経営企画_伊藤(46)
- ALL

経営企画_伊藤
伊藤
2025.10.3
バラが咲いた♪ちょっと不気味マリーゴールドも咲いた♪
わが家の草花は最近ちょっと放置気味ですが、そんな中でも元気なのが薔薇。
30年ほど前に知人からもらい挿し木にして、いまでも四季咲きで蕾をつけて、ふと気がつくと花を咲かせてくれています。
かわいい花を咲かせているバラ
他にも今は10月で秋ですが、夏の遅めに植えた「日々草」や「朝顔」、「マリーゴールド」、「ペチュニア」、「ペンタス」、「ベゴニア」、「ブルースター」はまだ咲き続けてくれています。
マリーゴールドは2種類育てていて、
1つは有名ブランドの種――こちらは花付きや花持ち、かわいらしい背丈も優秀で、さすがだなぁと感心しています。
もう1つの大量パックの得体の知れない種。なかなか花が咲かず、咲いても普通…と思ったら、気づけば茎が1.5メートルもの高さに、また地面をうねうねと這う茎もあり、
ちょっと妖怪でも潜んでそうな、おどろおどろしい雰囲気になっています。
これがマリーゴールド!?鬱蒼として徒長しすぎ+地を這うヘビのような茎も、、orz
とはいえ、どんな姿であろうと育てている草花たちはやっぱり愛着が。結局、抜くに抜けず、つい放置して見守っています。
本社の隣の市 綾瀬市には最近開園したバラ園があります。開花期に是非いってみたいです。草花の好きな方にも良さそうです。
最後に
当記事の事、また富士和電子の本業である電子部品・電子機器・コネクタの販売、カスタム(特注)電源の開発設計製造販売のこと。興味がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。