Fujiwa Blog
あおさん 2025.9.5

箱根の名峰「金時山」へ行ってきました!!

標高1,212メートルの 金時山 は、日本昔話「金太郎」の舞台としても知られており、観光で訪れる方にも人気のスポットです。登山口から山頂まではおよそ90分ほどと手軽に登れるため、登山初心者の方でも安心してチャレンジできます。登山道はいくつかありますが、今回は 公時神社からの往復コース をご紹介します。公時神社を経由して山頂へ向かう道は、最初はなだらかですが、徐々に勾配がきつくなっていき、本格的な登山気分も味わえます。山頂に到着すると、目の前には雄大な 富士山の大パノラマ が広がります。山頂には食事や休憩ができる小屋もあるので、景色を眺めながらゆっくり過ごせるのも魅力です。さらに、金時山はアクセスの良さもポイント。日帰りでも十分楽しめるので、自然の中でリフレッシュしたい方におすすめの山です。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

最後に

富士和電子の本業である電子部品・電子機器カスタム(特注)電源、電子機器の開発受託等にも、興味がございましたら是非お問い合わせください。

あおさん

登山、キャンプ中心の記事を投稿していきますので 宜しくお願い致します。